業務スーパーの「焼き鳥50本」「生フランク」でミニバーベキュー♪

キャンプ♡アウトドア
業スーの焼き鳥50本入り

今日も夫が仕事で不在のため、子どもたちと3人で外ご飯♪先日夫と二人で業務スーパーに行き、冷凍焼き鳥を購入しました!生フランクは息子が大好きなので常に冷凍庫に入っています。

BBQ♪炭やコンロなど道具の準備

先日DCMブランドの【着火剤のいらない豆炭400g】という商品を購入してみました!100円ほどで安価だったため試しに購入。

愛用のスリーコインズのミニBBQコンロ

いつものお気に入り【スリコのミニBBQコンロ】に百均のBBQ用ホイルを敷き、そこに豆炭と、一応着火剤2本入れてみました。

豆炭も一瞬で着火され、着火のしやすさはとても素晴らしい!

しかし…

火力が驚くほど弱い。最初の火の勢いはどこへやら。「燃焼時間50分」と書いてある通り、燃焼時間はとても長くて良いのですが、火力が弱いと肉が美味しく焼けない。大失敗です…

次の日も車庫でBBQをしたので、火力が弱かったことを夫に相談すると、そもそも私の火の起こし方が間違っていると…(笑)夫のレクチャーを受けたので次回は成功するでしょう!

こどもたちとメスティンで炊飯開始!

ダイソーメスティンで炊飯

今回はダイソーメスティンを使用し、1合の米を炊きました。百均のステンレスバットの上に、百均のポケットストーブを置き、百均の固形燃料を設置。そこに30分水に浸した米の入ったダイソーメスティンを…すべて百均の道具だ…

風防が一つしかないため、娘のご飯は物陰で、息子のご飯は風防を使用して炊飯!風が少しあるが大丈夫か!?

風防なし炊飯

結果風防ありはいつも通り美味しく炊けました!風防なしはなぜか固形燃料が長く燃え続けたのですが、芯が残ってしまいとっても美味しくなかった様子…娘、2割くらいしか食べられず!残りは私が頂きました。

業スーの焼き鳥50本入り焼いてみた

業務スーパーの鶏モモ焼き鳥50本

これ、50本も入って1200円くらいだったんですよね~とっても安くて少し心配していました…焼いた感じ見た目は美味しそうです。焼くときに串を持ったら、白い油がごっそりついていてビックリ!普段食べている焼き鳥にはない感じ…不安…

業スーの焼き鳥、気になる表記が…

箱の裏をチェック。購入時に見るべきでした。

鶏もも肉の他に「しょうゆ」と書いてあり、そこに色々な添加物の名前が…なんか体に悪そうな表記が気になる!2箱も買ってしまった。今日は子どもたち、食べる気満々だから食べますが、残りは夫と二人で消費しよう!

確かにいつもの焼き鳥とは違う食感だなと思ってました。そして子どもたちにも不評!火力のせいで美味しく焼けなかったせいもありますが、もう購入することはないと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました