
立派なトイレや公園がある音更町の【むつみアメニティパーク】
むつみアメニティパークの詳細は音更町子育て支援サイトで
公園正面から入って、すぐ目の前には大きな噴水が!奥には人工の水遊び場が!きれいに整備されていて小さい子でも安心して遊ばせることができます。遊具もあります☆
周囲は管理された芝生が広がっており、一部BBQが可能なスペースもあります♪詳しくは音更町役場にお問い合わせください。
温かい時期には水着で遊んでいる子どもたち、BBQを楽しんでいる人たち、大きな広場でバスケットやバドミントンなどをしている人たちの賑やかな声が聞こえます。
レジャーシートを広げてピクニックもいいですね♪
すぐ近くにはおいしいパン屋さん【はるこまベーカリーはなれ】や、これまたおいしいと人気の【Low Cafe】というお店や地元の産直野菜や卵、お菓子などを取り扱っている、十勝ならではのおみやげを買うのにピッタリな【らららマルシェ】があり、遊んだあとに美味しいものを食べたり、テイクアウトをして公園で食べるのも最高!
らららマルシェは十勝の特産品や地元野菜なども豊富なので、お土産を買うこともできますよ♪

「らららマルシェ」北海道河東郡音更町木野大通西13丁目1-11 ☎0155-30-9000
さあ…1番おススメしたかったのはここ…むつみ公園横の小川!
ここには小魚やザリガニが生息しているんです!ザリガニは結構大きいのもいて楽しいですよ☆
場所は公園正面から入って左にあります。少し見えにくい場所ですが。
増水中はやめましょう!一応公園の外ということになると思うので自己責任で遊んでください。
場所:北海道河東郡音更町木野西通13丁目1番地
お問い合わせ先:音更町役場建設水道部土木課公園管理係
TEL 0155-42-2111 FAX 0155-42-2142
ザリガニ捕獲が楽しい小川☆鈴蘭川親水広場
子どもも大人もついつい真剣になってしまうザリガニとり。
この小川はザリガニがいるので近所の子どもたちがザリガニとりをしている風景をよく見ます。
「あたりめ」などイカの珍味を割りばしにくくりつけ静かに待っていると…そろ~っとザリガニが匂いをかぎつけて出てきます!
川も浅く安全で、広場もあり、そこでサッカーやフリスビー、ワンちゃんのお散歩などをしている光景をよく見ます。
場所:北海道河東郡音更町木野西通8-2
近くには【ハピオ】という地元で人気のスーパーがあります。ここのお惣菜が美味しい!本当に!
いつも我が家が利用している【トカトカ】というパン屋さんが入っているのですが、そこのパンも美味しい!私は「塩パン」がおススメ♡たくさん買って冷凍するほど美味しいんです♪
【ヨシダ珈琲】という、これまた地元で有名なコーヒーやさんも入っており、喫茶店のようなスペースもあるので遊んだ帰りに寄ってみては?
場所:北海道河東郡音更町木野大通西7丁目
TEL:0155-31-2141
営業時間:AM10時~PM8時
帯広市の生き物いっぱい【まなび野公園】と遊具がすごい!【機関庫の川公園】

まずはイチオシ!【まなび野公園】はとても広い公園で、キレイに整備された芝生が広がっています。
お手洗いもとってもキレイで安心♪子どもたちに人気のターザンロープや滑り台などの遊具もあります!
そして奥のほう、公園のすぐ横を「機関庫川」というキレイな小川が流れており、ここにはニジマスやヤマメ、ザリガニが生息しています☆
そして「ミンク」だと思うのですが、イタチのような見た目の生き物を見かけることもあります!
親子で楽しめる公園です♪
場所:北海道帯広市清流西2丁目16
お問い合わせ:都市環境部環境室みどりの課公園係
TEL 0155-65-4187 FAX 0155-23-0159
そしてすぐ近くの【機関庫の川公園】!ここは小川で遊ぶ感じではないですが、まなび野公園の近くで、素晴らしい公園なのでご紹介させていただきます♪
ここは遊具がすごいんです!子どもたちに大人気の大きな遊具が!遊歩道などもあり、大人から子どもまで楽しめます☆
こちらのトイレもとってもキレイです!これ大事ですよね☆
場所:北海道帯広市清流西3丁目8
お問い合わせ:都市環境部環境室みどりの課公園係
TEL 0155-65-4187 FAX 0155-23-0159
芽室町にある【国民宿舎 新嵐山オートキャンプ場】
こちらは、キャンプ場になってます。冬はスキー場として営業しており、自然に囲まれた素敵な場所です。私はキャンプ場としては利用したことはありませんが、中にある小川で、子どもたちとカエルや魚を見て楽しんでいます☆
ニジマス(結構大きい)やヤマメがたくさんいて、テンションが上がります♪
ちなみに生き物を捕まえるのは禁止みたいです。夏はクワガタ、カブトムシもいます。
展望台からは雄大な十勝平野を見渡すことができます。
お手洗いも広くてキレイで、レストランや食堂もあります!
場所:北海道河西郡芽室町中美生2線42
お問い合わせ:めむろ新嵐山スカイパーク
TEL 0155-65-2121 FAX 0155-65-2123
以上、私のおススメ、親子で遊べる小川紹介でした♡
コメント