業務スーパーの「丸鶏」をダッチオーブンで【ローストチキン】に!しかし、最後に衝撃の結末が……!!!

キャンプ♡アウトドア
業務スーパー丸鶏

業務スーパーで発見した、ワンコインでおつりのくる激安丸鶏!!

国産の親鳥です!

他店では似た見た目の商品が2,000円ほど…あまりにも安すぎる

この時点で何かおかしいと気が付くべきでした…

分かる方はもう気が付いているでしょう…ww

衝撃の結末は最後に…

丸鶏に首が付いてる!!まずは洗います♪

首が付いている丸鶏!?

鶏肉を袋から取り出したら、外と中を水でよく洗い流します。

水分をキッチンペーパーなどでよくふき取って、中にも外にも塩を擦り付けて一晩おきます。

丸鶏の中に入れる具材

その間にお好みの野菜を切って味付けしておきます。(鶏の中に詰め込むもの)

ご飯など入れても美味しいです!

私は今回「玉ねぎ、にんじん、ニンニク(固形のまま)」を「自家製バジルソース(バジル、オリーブオイル、ニンニクをつけておいたもの)」と「ほりにしスパイス」で一晩浸けておきました。

丸鶏の中に具材をたくさん詰め込む!

ギュウギュウに詰め込みました

一晩おいたお肉の水分をよ~くふき取り、お尻から具材を詰め込みます。

詰め込んだら串などで閉じます。(タコ糸などで縛ってもOK)

ほりにしスパイスで味付け

お肉の表面にほりにしスパイスを振りかけました!!

ダッチオーブン19cm

ニトリのダッチオーブン。確実に小さい…はみ出している…蓋が閉まらない

だけど無理やり結構!!(笑)

本当は下に網を敷きたかったのですが、パンパンになってしまったのでアルミホイルを敷いてみました☆

アルミホイルを敷いてから、丸鶏を入れ、家庭菜園でとれた新じゃがを詰めてオリーブオイルをサラッと回し入れます。

CANPの達人「パエリアの素」

同時にパエリアの準備☆これは子どもたちが「カニの味がしておいしい~」と喜んでいました!!

K&Kの、水の要らないパエリアの素です♪https://coomock.com/camp-paella/こちらでご紹介してます♡

トライポッドと七輪でじっくり焼きましょう♪

蓋がちょっと開いている…

肉に火が通るのに時間がかかるので(今回1時間30分)、早速火を起こします!!

ダッチオーブンの上にもしっかり炭を乗せて

七輪が渋い(笑)

七輪でじっくり焼きます。

3コインズのキャンプグッズ

その間に3コインズのミニBBQコンロで炊飯やウインナー、ピーマン、ハンバーグなどゆっくり焼いて待ちます。目玉焼きにチーズをのせて焼いたものが一番美味しかったかも!(笑)

コメント

タイトルとURLをコピーしました