
ダイエット中の私は、無性に甘いものを食べたくなる魔の時間があります。
その時間を乗り越えるべく考えた、罪悪感をできるだけ感じないレシピ!!
それが今回の「オートミールカップケーキ」です!
糖質が高いのはやっぱり「小麦粉」などの粉ものや、砂糖などの糖…
それを低GIなオートミールに、栄養素の高い甜菜糖にしました☆
甜菜糖ではなく、ラカントなどでも良いのですが高額なので…(笑)
オートミールカップケーキの材料(2個分)
- たまご 1個
- てんさい糖 5g
- 塩 0.5g
- ベーキングパウダー 2g
- オートミール 5g
- オートミール粉状 35g

オートミールカップケーキの作り方
まずはボウルに卵1個を溶きほぐします。
そこに砂糖、塩を入れてよく混ぜます。
材料にあるオートミール2種類とベーキングパウダーを混ぜ合わせて、スプーンなどで卵液と混ぜ合わせます。

カップ容器に半分ずつ入れて電子レンジへ!
600wで1分20秒温めたら完成!!

1個のカロリー140kcal!!
オートミールマフィンのお味は?
甘いものを食べたくて我慢できずに急いで作ったのに…おいしい!!
少しお口の水分奪われる系です!(笑)
カロリー、もう少しとっても大丈夫という方は、粒のオートミールに大さじ1くらいの牛乳を入れてふやかして作っても美味しいです!
またはバターを2g程度混ぜるとしっとりできます!
ダイエット中、急に食欲が襲ってきたらぜひお試しください!!
コメント