
現在糖質制限ダイエット中の私が、朝食に食べている低糖質で高タンパクな【納豆オムレツ】をご紹介☆体に良いだけではなく、満腹感もあり、とっても美味しいのです!!
納豆オムレツの材料☆

材料は2つ!!
たまご3個と、タレ付き納豆1Pのみ!!
道具は、タッパーとラップです。
忙しい朝には嬉しい省エネメニュー(笑)
納豆オムレツの作り方
フライパンでオムレツを焼くと、油を使用することになってしまうのでレンチンで♪
まず、タッパーなどの耐熱の入れ物にラップを敷きます。
そこに、溶いたたまご3個を入れ、その上にタレを混ぜた納豆をのせます。

そのまま電子レンジに入れ、600wで1分30秒ほど温め、半生状態にします。

ラップでたまごをくるっと包み、もう一度600wで1分ほど温めます。

お好みの固さに仕上がったらレンジから出して、器に盛り付け完成☆
納豆オムレツ ふんわり
油を使わないヘルシーなふんわり納豆オムレツの完成!!
納豆オムレツの栄養素は?
私の愛用しているアプリFINChttps://coomock.com/low-carb-diet/で自動計算された栄養素です。
- カロリー 330kcal
- タンパク質 26g
- 脂質 20g
- 炭水化物 8g
- ビタミンB2 0.9g
です。優秀です☆
アレンジしても美味しい♪
実はこの納豆オムレツにとろけるスライスチーズをのせてもとっても美味しいんです!
納豆にチーズ!?と思う方もいらっしゃるかもしれませんが意外と合うんです!!
ぜひ試してみてください☆
コメント