【ふわふわひとくちみるくぱん・みるくここあぱん】おいしいレシピ♡

料理♡食べ物
ひとくちみるくぱん

今日は土曜でおやすみの日!緊急事態宣言中のため、パンをたくさん作ることに♪ちょうど「コープ(生協)」で注文した【はるゆたかブレンド】という北海道産の小麦粉が5kg届いていたのです!

北海道産小麦粉「はるゆたかブレンド」

この紙袋に入っている感じ…パン好きにはたまらないのではないでしょうか?私は何度かこの小麦粉を購入していますが、我が家に届くたびにワクワクしています♪

「ひとくくちみるくぱん」「ここあぱん」の材料

  • 強力粉300g(今回はるゆたかブレンド使用)
  • 砂糖30g(甜菜糖使用)
  • 塩3g
  • バター35g
  • ドライイースト3g
  • 牛乳150g
  • 純ココア5g(ココアverの時使用)

「ひとくちみるくぱん」「ここあぱん」の作り方

①材料を全部混ぜます。純ココアは「ここあみるくぱん」のときだけ入れる。バターは室温に戻すかレンジで軽く温める。

材料を全部まぜる

②たくさん混ぜて、たくさんこねる!耳たぶくらいのモチモチ感になるまで。

たくさんこねたパン生地

③1次発酵!1.5倍ほどに膨らむまで。私は40℃で30分発酵させました。

④生地を潰してガスを抜き、丸めなおして15分ほどベンチタイム!濡れ布巾などを(私はキッチンペーパーを濡らしてかぶせてます)かぶせておく。

スリコのちょこっとボウルが便利

⑤④の生地を四角いバットに入れるか、綿棒で伸ばし、一口サイズに切る。角の方は三角になったりいびつな形になるかもしれませんが、膨らむとそれもまた可愛いです♡

パン生地を一口サイズにカット
生地が完成

⑥カットできたら、オーブントレーにクッキングシートを敷き、その上にカットした生地を少し離して並べていく。

⑦二次発酵する。⑥の生地を40℃で30分ほど二次発酵する。

⑧オーブンを190℃に余熱して、オーブンで15分焼く。

ミルクパン完成

⑨焼き終わったら、ザルか網にのせて冷ます。完成です

みるくぱんとここあみるくぱん…大成功☆完成

大成功ミルクパンレシピ♪

作るのは5年ぶりくらいでしたが大成功☆どちらもふんわりおいしい♪冷蔵庫で冷やすとしっとりして美味しんです!たくさん作ったので少しご近所さんにおすそ分けし、残ったパンはジップロックに入れて冷凍しました。

学校から帰ってきた子どもたちのおやつにもぴったりです!


コメント

タイトルとURLをコピーしました