雨の日は屋内キャンプ飯!メスティンでインスタントラーメン

キャンプ♡アウトドア
愛用の100均ポケットストーブ

今日は土曜日。子どもたちの学校も休み。

それなのに外は雨~~~!!!!!

家の中でアウトドア気分を味わうしかない!愛用の100均アウトドアグッズを使ってインスタントラーメンを作ることに☆

1食あたり373kcal、炭水化物が50.4gということで私は食べません。

さあ!メスティンでインスタントラーメン作るぞ!

自家製アスパラ、ほうれん草

材料は…

  • お好みのインスタントラーメン
  • 業務スーパーのクリスピーフライドオニオン
  • ゆでたまご
  • ほうれんそう
  • アスパラ
  • 鶏ハム

我が家の家庭菜園でアスパラ、ほうれん草がたくさん採れるためこのトッピングにしましたが、なんでも合うと思います☆鶏ハムは炊飯器で低温調理した味なしの鶏むね肉です!

ポケットストーブ、固形燃料設置

今回はキャンドゥの固形燃料25gを使用。メスティンは1.5合炊き用。固形燃料はインスタントラーメンが完成して3分後くらいに消えたのでちょうどいい量です。屋外だと30gのほうがいいかもしれません。

沸騰したらメスティンにラーメンをイン!

説明書通りのお湯を沸かし、麺を茹で、調味料を入れ混ぜる。インスタントラーメンって簡単♪6年生の娘に手伝ってもらいました☆ヤケドしないように気をつけよう!!

玉ねぎをきるのが面倒な時は「業務スーパーのフライドオニオン」♪

業務スーパーのクリスピーフライドオニオン

包丁、まな板など洗い物はできるだけ出したくないですよね~キャンプの時はとくに…

そこで愛用しているのが業務スーパーの「クリスピーフライドオニオン」!!香りもいいし、ふりかけのように振りかけるだけ♪味も少しついているようなのでいいアクセントになります。

キャンプの時は生卵とこのフライドオニオンだけでも十分!!

メスティンに具材を入れて完成!

後は他のトッピングを入れて完成です!う~ん!美味しそう♡

鍋も使わず、吹きこぼれもなかったため、洗い物がとってもラクチン♪これは鍋で作るよりいいかも。一つデメリットがあるとすれば、子どもが食べるときに誤ってメスティンを触ってしまわないか心配なことくらいかな?

うちは6年生と中学生なので大丈夫かとおもいますが、もう少し小さいお子さんが召し上がるときは、取り皿に入れることを推奨します。プラのシェラカップとか♡

また休みの日にでも違うもの作って紹介させていただきます!

コメント

タイトルとURLをコピーしました