【糖質OFFなカレールー】と【大豆ミート】を使用したヘルシーカレーレシピ☆

ダイエット

お豆たっぷり♪

今回、いつも使用しているバーモンドカレーではなく、生協で購入した「国産大豆使用で グルテンフリー ヘルシーで糖質OFFな カレールー」という長いネーミングのヘルシーなカレールーを使用しました!今回初めてではなく2回目です☆

「国産大豆使用でグルテンフリー ヘルシーで糖質OFFなカレールー」ってどんなルー?

ヘルシーカレールーの成分表

今回、6人前くらいの量のカレーが出来上がりました(このルー一袋)。

なので、米の栄養素も入れて素人が計算してみると・・・

バーモンドカレーの中辛と比較

ん!?あんまり変わらない!?(笑)

いや、小麦粉の代わりに大豆粉を使用しているからGI値も低いのではないだろうか?

そして、難消化性デキストリンが入っているようなので、血糖値の上昇を緩やかにしてくれているはずです!!

食物繊維も、おそらく他のルーより多いのではないか?

ヘルシーカレーの材料

材料

  • 糖質OFFカレールー 1袋120g
  • 畑のお肉(大豆ミート) お好みの量
  • 冷凍むきエビ お好みの量
  • 大豆水煮 お好みの量
  • ブナシメジ 1P
  • 人参 二分の一本
  • 玉ねぎ 小2玉
  • ニンニクのオリーブオイル漬け 大さじ1

※ニンニクのオリーブオイル漬けがなければオリーブオイルとニンニクでも可

ヘルシーカレーの作り方

いい香りです☆

まずはオリーブオイル(ニンニクのオリーブオイル漬け)を熱した鍋で温めます。

そこに人参、玉ねぎ、冷凍エビを入れ炒めます。

残りの材料(大豆ミートや野菜)を入れて、水を入れます。(適量)

具だくさんヘルシーカレー

野菜に火が通るまでグツグツ………

私は材料を小さく切ったので20分くらいにしてみました!

お豆ゴロゴロ

ヘルシールーを全量入れたら完成です♪

ヘルシーカレー息子が実食

お肉なし!ヘルシーカレー

いつもバーモンドカレーの甘口か中辛を食べている長男。

バーモンドカレー(中辛)に比べると少しピリッとするらしい。

ダイエット中の私は、いくらヘルシーだからと言ってもカレーライスはやっぱり厳しいです。

まずライス自体を食べていないので☆

カレーの味は普通の美味しいカレーです!

大豆ミートもお肉としか思えないお味だそうで、言わなきゃバレません♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました