
今日の十勝は30℃超え。北海道人にはキツイ気温。
こんな日は川へ釣りに出掛けよう!!
一人で行こうと思っていましたが、夫と娘も一緒に行きたいというので3人で出かけました♪ちなみに長男はテスト勉強…頑張れ~
透明度の高いきれいな川<熊出没注意>

今日釣りに出かけた川は、水がとってもキレイ!
近くにはキャンプ場もあり、町からもそんなに離れていないので出かけやすい川です。
この日も先客がいたので、ベストポジションで釣りができなかったのが残念!
最初はルアーを振っていたのですが、ルアーを振りやすい場所に先客がいたため早々に切り上げ、餌釣りに変更。ちなみにルアーはボトムノックスイマーを使いましたがピクリともしませんでした…(笑)
ルアーからエサ釣りに変更すると…
この日使用したエサは「イクラ」。

ルアーでは全く反応がありませんでしたが、エサに変えると早速娘にあたりが!!
小さくてかわいいカジカちゃんでした♡
カジカさん、ありがとう!
釣り針はシングルで返しも潰してあるため、魚にできるだけ負担をかけずにリリースできました。

私はというと…なかなかあたりがきません。
色々場所を変えてみます
ニジマスが!!

あたりが来ました!!おそらくニジマスです!
20cmくらいかな?バラシてしまいました~返し潰すとなかなか上げられない~
諦めずにまた同じ場所でチャレンジ

釣れました♪またニジマスです!!
これまた20cmくらいかな?
この後3秒ほどで外れてしまったので他の写真が撮れませんでした。
この後も20cmほどのニジマスが釣れていますが、いずれもすぐに針から外れてしまうので写真を撮ることができませんでした。
ヤマメの赤ちゃん?見っけ~♪
その頃夫は…
私と娘より上流で釣っていた夫。
どうやら一匹も釣れない様子。
でもヤマメの赤ちゃんを見つけたようです。(笑)

可愛いですね♡大きく育ってね~
この川で今まで見た魚は「ニジマス」「ヤマメ」「川カジカ」の3種類です。他にもいるのかな?
私はこの3種類しか釣り上げたことはありませんが、他にもいるかも。

最後に

この辺りは川がたくさん!
十勝川という一級河川にたどり着きます。
十勝川には大きな魚がたくさん。
今度は重装備で十勝川に挑戦してみたいです☆
コメント