
今日は北海道十勝。とってもいいお天気。子どもたちは塾に行っていない…
一人ご飯なので、外でパルテノンストーブを使ってダイエット飯食べちゃえ☆ということで、ダイソーメスティンを引っ張り出していざ外へ!!
いつもは昼食は抜いているけど、お腹も減ったので今日は食べちゃいます♡子どものお迎えまであと40分ほど…時間がない!(笑)
一人分なので道具は少ない。

小さな手提げBAGに全部入っちゃう♪
- ダイソーメスティン
- パルテノンストーブ
- OD缶
- 水
- 手作りのマルチポケット(中にはライターやスプーンなどが入ってます)
- 100均のたまごケース
これだけ!ダイソーメスティンが入っている袋はセリアのメスティン袋です。
100均のたまごケースには「温玉」ともう片方には「味噌」「オオバコ」「オートミール」が入っています。これで1人前。
オオバコ入りでお腹が膨れる!メスティンオートミール粥☆
材料は
- オートミール20g
- オオバコ2g
- 出汁入り味噌18g
- 温泉たまご1個
- 水200~250ml(お好きなとろみで)

こんなにコンパクトな材料なのに、結構お腹が膨れるんです!
まずは、シングルバーナーなどのギアをセットします。
ちなみに今回下に敷いて使用しているデニム生地は、先日私が作成したマルチポケットキャンプギアポーチです☆
とても不器用で、出来がいいとは言えませんが地味にお気に入りです。だんだんと味がでてくることでしょう♪

コメント