
北海道のお盆(8月)。この日の天気は晴れ。しかし、夏なのに最高気温は20度ほど。朝は10度以下で寒すぎる!!
十勝を0時に出発し、到着は3時45分☆運転は私!頑張った~
漁港での私と娘の朝食はミニダッチを使用したホットサンド☆

私と娘の朝食は食パンにハムとチーズを挟んだホットサンド☆
PEAKS9月号付録の「クラムシェルミニダッチ」を使用しました!!これ、コンパクトでホットサンドメーカーよりかさ張らないので重宝しております♪ホットサンドメーカーも持っているのですが、今回はミニダッチを持ってきました☆以前ご紹介させていただいてるので覗いてみてください♪https://coomock.com/peaks-minidutchoven/

漁港飯、夫と息子は【牛丼】☆

夫と息子の朝食はレトルトの牛丼☆
ラージメスティンなら、レトルトのご飯(サトウのごはん使用)とレトルト牛丼を同時に温められるのです!!
カップラーメンと迷った結果。牛丼にしたようです。

寒かったので、熱々牛丼。最高だったみたいです♪
息子がアメマスを1匹釣ったところで【霧多布の漁港】に移動して昼ご飯♪BBQ~

サケが全然釣れない…周りも何も釣れていない…
まだ息子がアメマスを釣っただけよかったかな?リリースしました☆
次は厚岸町の霧多布へ移動。
ここで釣りをしながら焼肉しました!!
WHATNOT(ワットノット)のコンテナが大活躍!!

今回の調理器具は、ワットノットのギアコンテナとDOD TRANSFORM SHOULDER BAG BOOK BEIGEの2つに詰め込みました☆
ワットノットのギアコンテナはこちらでご紹介させていただいています。https://coomock.com/whatnot-container/
ギアコンテナには、ミニダッチやナイフ、シェラカップやシングルバーナー。カトラリー。トングやその他いろいろなものを詰め込みました。
たくさん入るだけでなく、テーブルとしても使えるのでおすすめです☆
霧多布の漁港でBBQしました♪

お気に入りのBBQコンロでBBQぅ~☆https://coomock.com/portable-bbq-stove/コンパクトで持ち運び簡単なのに4人で食べるのにちょうどいい大きさなので私の大好きなギアの一つです♡

コメント