キッチンにおしゃれな空間を作りたい!なんと2,000円以内でこんなオシャレな空間ができます。わたしの住んでいる地域にはスリコがありません!スリコの通販や百均のものだけでも十分オシャレな空間は作れるんです。

今回、私が実際に以前から使用している、100均とスリーコインズのオシャレなキッチングッズをご紹介していきます!
スタイリッシュにきまる♡スリーコインズのミニシェルフ

小さいので、場所を選ばず置けるのがポイント。調味料を置くのにピッタリの大きさです。
330円なので、普段使用する調味料が多い方や、百均の小さめ観葉植物など、多めにものを置きたい方は2つ繋げて使用しても素敵になりますよ☆
小さめの作りなので、玄関などに置いて「ウェルカムコーナー」を作っても素敵ですよ。
華奢な作りなので、耐久性が心配でしたが、お砂糖や塩がたくさん入って重量がまあまああるものを乗せていますが、今のところ歪みもありません!
買って正解でした♪とっても気に入っています♪
調味料入れに最適☆スリコのガラスキャニスター
我が家はSサイズ2個組330円を使っていますが、他にもMサイズ1個売り330円もあるんです。
ミニシェルフに置くのであればSサイズだと1段に4個まで、Mサイズだと2,3個置けるかな?我が家では、だしの素や鶏がらスープなどを入れています。うちはSサイズがかわいくてちょうどいい☆
フタ部分にはパッキンもついているため安心です。
330円という安価ですが、作りはしっかりしています。蓋のゆがみもありません!
透明で中が見えるので、便利で使いやすい!「あっ、もう空だった!」なんてことも防げます♪
こっそり貼ってあるシールはダイソーのもので、中に何が入っているかわかるようにしてあります。これまたオシャレなシールなのでおすすめですよ!種類があるので店舗に行って見つけてみてください♡
ダイソーのソルト&シュガーポット

1個220円!少し重さがあります。
うちはホワイトを使用していますが、ブラックもありました。
購入時には蓋がグラついていないかチェックしたほうがいいかも…我が家のポットは蓋が歪んでいて少し隙間があいてます( ゚Д゚)
まあ、砂糖も塩も固まってはいないようなので許容範囲です。
DAISOのシュガーポット、ソルトポッドは置いておくだけでキッチンのオシャレ度がグッと上がるのでオススメです!
使いやすさもGOOD♪
ダイソーのオリーブオイルボトル☆

オシャレなんですが、少し使いにくい…
遮光仕様になっていないので、直射日光に当たらない場所に保管しましょう。310ml入るサイズで220円です。
ロゴオーナメントカフェカーテン[330円]もかわいい♡

キッチンの窓用に購入。これ、カーテンとオーナメントがついてるんです!オーナメントを取り外すことも可能ですが、セットがやっぱりステキ☆
目隠しなどにもおしゃれに使用できますね。
デザインがとってもお気に入り♪
3コインズの系列ブランドもおすすめ!
スリコの系列ブランドも実はかわいい雑貨がたくさん!スリコの通販ページから入れます。
その中でもsalut!(サリュ!)というブランドが安価でかわいいのでオススメですよ~
コメント