2021年9月下旬・道東方面3か所で【アキアジ釣り】してきました!

キャンプ♡アウトドア
快晴

9月の3連休に道東方面で鮭釣りしてきました!!

前日は台風の影響か、北海道十勝も雨が降っていました。川はやはり濁っていました。海も一か所目は濁っていましたが、2か所目、3か所目はキレイでしたよ♪

この日は気温も久しぶりに上がり、風も穏やかで、港内なので波もなく最高の釣り日和♪

夫と娘と三人で釣りです☆(長男は行かないと…)

1か所目は道東方面で有名なサケ釣りスポットへ!

浮きルアーで♪

1か所目はアキアジ釣りの人気スポット!やっぱり混んでいる(汗)

現在午後12時。今回は夕まずめを狙ってきました。(いつもは夜中に出発して朝まずめを狙います)

まあ、海面が静かなこと…

魚の気配ゼロ。小魚すら滅多に見えないくらい。

夜中から来ている方に聞くと、朝から誰も一本も上がっていないと!!人気スポットでもこんなことがあるんですね~

13時半までやって釣れなさそうだったので次のスポットへ移動します。

帯広の方面へ向かって…2か所目へ

2か所目に到着!!

空いてます。これは朝から釣れてないんだろうな~

う~ん…やっぱり誰も釣れてない気配(笑)

こちらの海面も静かで、魚が跳ねることもなく時間だけが過ぎていき、娘も飽きてきたので次の場所へ移動です。

さらに帯広方面へ…3か所目到着は16時半頃のいい時間♪

さあ、日が落ちだし、暗くなってきました。お腹が空いてきたので漁港近くのコンビニへ☆

3か所目の漁港はコンビニが近くにあるので嬉しい♡

私はダイエット飯なのでミックスサンド、ゆで卵、サラダチキン。娘はカップラーメンとパン。夫はお弁当を購入して車で2分ほどの漁港へ。

娘はカップラーメンなので、シングルバーナーとメスティンでお湯を沸かしました♪シングルバーナー持参してよかった☆

お気に入りのコールマンパルテノンストーブ
冬用ジャンパー着用(笑)

海で食べるカップラーメンは最高ですよね♪美味しかったようでよかったよかった♪

こちらでは釣れるようなら車中泊の予定でしたが・・・・・・・・

釣れませんでした~

でも、前の2か所と違って、周りの方はアキアジは釣れないものの、他の魚はチラホラ釣れていたようです。私の竿にも遊びに来てくれた感触はありましたが、残念ながら釣れません。魚もちゃぽちゃぽ跳ねている様子が見られました。

私は朝まで釣りたかったのですが、夫と娘が帰りたいとのことで、仕方なく帰宅。

釣れなかったけど・・・

時間を考えずに、自然の中でゆっくりできるって最高です☆

娘とゆっくり空を見上げて星空を見たり、広い海のキラキラを見たり、潮の匂いを感じたり…

普段の生活では感じることのできないゆっくりした時間を過ごし、リフレッシュすることができました♪

でも、今年まだ1本も上げてないので次は釣りたいな(笑)

道東のアキアジはどこへ行ってしまったのでしょう?10月以降釣れるかな?楽しみです☆

コメント

タイトルとURLをコピーしました