2021-05

スポンサーリンク
キャンプ♡アウトドア

明日は外で焼肉♪美味しい食事の事前準備!

BBQは当日準備もいいけど、事前準備をしておくとより美味しいものを楽しめますよね♪親戚からホッキ貝が届いたので炭でバター醤油焼きにしよう!というところから色々食べたい!となりました。ハンバーグや焼きそばなどの準備をしました!とっても簡単なものばかりです。とくに炭で焼くお汁粉なんか最高!イチオシです♪
キャンプ♡アウトドア

念願のニトリの【ダッチオーブン】GET!早速「肉まん」を作りました♪

欲しかったダッチオーブン。ニトリで19cm購入しました!早速シーズニングして肉まんを作ることに。19cmのダッチオーブンに1個しか入らないくらいの巨大肉まんが完成!ふんわりモッチリ、ジューシーでとっても美味しい肉まんが完成しました!蒸し器でも作ったけど、ダッチオーブンのほうがふんわりして美味しかったです♪
キャンプ♡アウトドア

雨の日は屋内キャンプ飯!メスティンでインスタントラーメン

今日は雨。でもアウトドアなことをしたい!そんな時は屋内でキャンプ飯!今回はポケットストーブ、固形燃料、メスティンなどを使用してインスタントラーメンを作りましょう☆業スーのフライドオニオンを使用して味にアクセントを!しかも時短でラクチンで便利!オススメですよ♪こどもたちは美味しく食べてくれました。
ダイエット

ダイエット中の食事内容☆素人の糖質制限、レコーディング

ダイエット開始時、身長166cm体重49.15kg。3日目で48.15kg。目標体重は47kgに戻すこと!あわよくば46kgまで頑張って、達成したら美味しいご飯を食べることが目標☆美味しい食事を摂るためのダイエットです♪そんな私の食事内容をご紹介です!
キャンプ♡アウトドア

業務スーパーの「焼き鳥50本」「生フランク」でミニバーベキュー♪

初めて購入した業スーの「焼き鳥」。毎回気になっていて、やっと購入!しかし…「こだわり生フランク」は我が家の常備品!パリッとジューシーで美味しい♪今回もスリーコインズの「ミニBBQコンロ」を使用しました。炭は初めて使うDCMブランドの「豆炭400g」!安価でいいサイズなんですがこれがまた残念だった…
料理♡食べ物

【ふわふわひとくちみるくぱん・みるくここあぱん】おいしいレシピ♡

北海道産小麦粉「はるゆたかブレンド」を5キロ買いしたのでぱんをたくさん作りました。今回は「ひとくちミルクパン」と「ひとくちココアミルクパン」です。卵不使用です。甘さ控えめにしたので朝食にもピッタリ♪一口サイズなので子どものおやつにも最高です!たくさん作って冷凍保存しちゃいましょう♪
ダイエット

十勝芽室産じゃがいも【マチルダ】と【大豆ミート】のヘルシーコロッケ☆

私イチオシの北海道十勝芽室産のじゃがいも「マチルダ」と「大豆ミート」を使ったあっさりヘルシーなコロッケレシピをご紹介!揚げ時間を短くするのもコツです☆玉ねぎのシャキシャキ感を少し残すことでよりサッパリした味わいに♡子どもたちも大絶賛!挽肉を使うより大豆ミートの方が美味しいと…言わないと誰も大豆ミートだと気が付きません。
キャンプ♡アウトドア

十勝晴れ♪外で【キャン★ドゥのアルコールストーブ】と【DAISOメスティン】で揚げいももち!

今日はいい天気☆さすが十勝!こんな日は外でおやつ♪近所の子どもたちも集まってきて、みんなで外で芽室町産マチルダの「揚げいももち」!メスティンとキャン★ドゥの【アルコールストーブ】を使って作りました!子どもたちにも大好評!外で食べるだけでも最高に美味しく感じます。あっという間になくなっちゃった…
100均グッズ

セリアにアウトドアグッズ買い出しに行ってきた☆アルコールストーブ発見!

先日、こどもたちと外ご飯を実施したところ、足りないグッズがあったので【キャン★ドゥ】に行ってきました。そこで「アルミアルコールストーブ」を発見してしまい、他にもキャンプグッズを購入!天板付きピクニックバスケットにすべて収納します☆
キャンプ♡アウトドア

【DAISO】【スリーコインズ】【キャン★ドゥ】【セリア】のアウトドアアイテムで外飯に挑戦!

十勝の春!今日は暖かく風もない!こんな日は外でご飯♪子どもたちも喜びます!固形燃料やアルコールストーブを使用すれば準備も後かたずけも楽々♪メニューは簡単な目玉焼きとウインナー、塩昆布ごはんです!シンプルで美味しかった~百均とスリーコインズのキャンプグッズを中心に使用しました!
スポンサーリンク